2011年11月27日
外国人ご夫婦 2
続き 浴室


ユニットアパートマンションによくある床の独特の水垢ですね!
通称カリカリ梅

湯垢、石鹸カスなどの汚れを先に取り除き、乾燥させ、水垢確認後ある物を散布中!
この間に他の作業ができます。




ツイ仲間キラキラ団メンバーとらさん~ → (☆。☆)きらきら(☆。☆)
ありがとう!
奥様も驚き
まだまだ綺麗に使えますね
空室は、こんなところも!


洗濯パン食べるパンではなく錆も落として

マンションに、よくあるクッションラバーですね。
ここにもカビが!
見逃さない

日本で生まれた可愛いお子さんもいるので、カビキラーなどは一切使わず
エコ強力中性だけでも落とせます
それと!このカーペットを剥がしたリフォーム中作業も
他のマンション掃除の中でお見せします。
次はトイレ

クロスに付いたカビ+汚れ!
水道管パイプまで!
クロスの張替えか?
もりちゃん作業か?
トイレ前で、奥様と話し合った結果は?
続く
そしてそして、同じくツイ仲間キラキラ団メンバー みわっち画伯様?より
もりちゃん屋 看板作成して頂きました。
ありっ!がとう

大切に宣伝させていただきます。
しかし、いつもながら デカッ


ユニットアパートマンションによくある床の独特の水垢ですね!
通称カリカリ梅


湯垢、石鹸カスなどの汚れを先に取り除き、乾燥させ、水垢確認後ある物を散布中!
この間に他の作業ができます。




ツイ仲間キラキラ団メンバーとらさん~ → (☆。☆)きらきら(☆。☆)

奥様も驚き

空室は、こんなところも!


洗濯パン食べるパンではなく錆も落として


マンションに、よくあるクッションラバーですね。
ここにもカビが!
見逃さない


日本で生まれた可愛いお子さんもいるので、カビキラーなどは一切使わず
エコ強力中性だけでも落とせます

それと!このカーペットを剥がしたリフォーム中作業も
他のマンション掃除の中でお見せします。
次はトイレ

クロスに付いたカビ+汚れ!
水道管パイプまで!
クロスの張替えか?
もりちゃん作業か?

続く

そしてそして、同じくツイ仲間キラキラ団メンバー みわっち画伯様?より
もりちゃん屋 看板作成して頂きました。
ありっ!がとう


大切に宣伝させていただきます。
しかし、いつもながら デカッ

Posted by もりちゃん at 11:23│Comments(0)